COMMENT

  1. 他人の目、結構気にして生きてきたな~と思います。
    今も職場で自分の年齢で独身だと周りにどのように思われているのだろうと時々気にしてしまいます。
    「独身とNonママ」の肩身が狭く、それだけでコンプレックスを感じます。
    でも、ひとりであっても家族がいても幸せは自分の心が決めることなので、
    「女性の人生の2大幸せは結婚と出産」という世間に「あっち向いてホイ!」してみます!

  2. どんな他人の目(考え方などを含め)あっち向いてほい!するか。

    私は「~さんに似てる」です。若い頃からよく~さんに似てるって有名人の方をあげて言われることが多かったんです。名前があがる人はバラバラですが、うれしい方もいれば、まったくうれしくない人もいました。人を変え、悪意ではなく
    仲良しの人に言われると、「私ってそういう顔なのかな」「そういう雰囲気なんだ」。と、他人の目で自分をジャッジしてしまう傾向がありました。他人に「あっちみなよ」と言われれば、あっち。「こっちみなよ」と言われればこっち。そんな風に価値を決められ、生きていくのはいやだ~。
    今日から、あらためてご自愛します。私は美しい。私だけの美しさ、魅力がある!そこに存在しているだけで価値がある。と決断します。何か言われても、断定されても「あっちむいてほい!」ですね。

    これはつい最近まで続いていました。会社に入ってきた新人の女性。「なすこにそっくりの人が入ってきたよ」と、男性、女性、何人の人に言われたでしょう。正直、なんだかうれしくなかった…。自分の顔の好きな顔のほうじゃなく、どちらかというと好きじゃないほうの顔に似てる感じがして。すごく、引っ張られてたというか。ブルーになりました。

    でも、ノックを始めたり、WOMENの講座を終えられた別の講師の方のサポートを受けたりして、私は私なんだ、と
    ちょっとずつ思えるようになってきたような気がします。「○○さんに似てるの?そうあなたは思うのね。私はそう言われて、こう感じる。以上!」例え、キレイな人に似てると言われても同上。人の目に、左右されない。私の価値は
    私が決める。決めていいんだ。決断する。私は私の美しさを認めます!って。

  3. 結婚や恋愛に関して、こうあるべきだというのをあっち向いてホイします!
    例えば付き合ってるなら、週に何回会うとか連絡は毎日するとかなどなど。
    友達に相談すると、その子の価値観でアドバイスされ、自信がなくなってしまうことが多かったです。
    そっか〜そういう考えもあるよね、私のこと心配してくれてありがとう♡と変えることにします。
    私は彼と付き合ってる訳だし、自分も彼も信じてあげようと改めて思いました。
    まだ彼との関係に自信がなく、心から私幸せ♡と周りにも言えてなかったのですが、それも周りの目を気にしていたからだと思いました。
    何を信じるのか?大切にしていきたいのか?改めて考えされられました!ありがとうございます♡

  4. 『どんな他人の目(考え方などを含め)をあっち向いてほい!してみますか。』
    →自分が決めたことや自分が決めたことを他人に何と言われてもやり続けようと思っています。
    他人の否定的な発言や決めたことに対してブレーキをかけられそうになった時。あっち向いてホイ。しようと思います。

  5. 人の目を意識して、「普通」でいようとしていました。その「普通」は、「世間一般」とか「友人からみて」という自分の思い込みが作り上げたもの。
    その枠から出てもいいんだ。と思ったときに、身近な人に何かいわれると、「否定されてる?」と受け取っていました。結局自分に自信がないから、そのようにしか受け取れなかったのだと思います。
    誰に何を言われても「あなたはそう感じた」「わたしはこう感じる」を区別したいと思います。

  6. 他人の目を気にせず、あっち向いてホイ!でいることは、わりと得意。
    大人になって、若い時より「この人はこういう人」が認められるからでしょうか。
    それでも、日本の窮屈さ、強力な圧力をかけられる(他人の境界線に入ってくる)事態にならないよう、予防線をはることはあります。
    ヒロコ先生の「日本であろうとどこであろうと、この思考でいれば、窮屈を感じずに生きられるのです。」の言葉に脱帽です。

  7. どんな他人の目(考え方などを含め)をあっち向いてほい!してみますか。

    ①相手の言う事を断れない。。。のをあっち向いてほい!!
    彼や仕事関係者、親などから言われたりした事を、自分の本心は意図してないのに、嫌われたくないとか相手に合わせなきゃとかでノーを言う事にすごく抵抗がありました。時には友人との単なる飲み会なども、行きたくなくても行ってました。
    でも、結果的に無駄な時間やお金を費やしていたり、自分が後々しんどくなってしまっていたり。状況を悪化させてしまっていました。
    なので、他人の考えや顔色やどう思われるかなどは、気にしたり空気読んで合わせるなんて事をしたりもせず、「本当は自分はどう思っているのか。」「自分はどうしたいのか。」「自分は何が嬉しいのか。」といった心への問いかけをする事を大事にしたいです。
    また、自分のなりたい理想から考えた時に、今どう判断すべきかを意識して決断するクセをつけていきたいです。
    ②自分の着たい服を着ない。。。のをあっち向いてほい!!
    すごく太っているとのコンプレックスや、周りと浮いたり目立ったりしてはいけないみたいな事を意識して、自分の着たい服を着ずに無難な服ばかり選んだり、体を隠して少しでも細く見えるようにといった事ばかり考えてました。
    でも、自分がテンションが上がって、楽しく明るく気分爽快に過ごせるなら、自分の着たい服を自由に着ていいと思いました。
    もっと色んな服装や外見の見え方を楽しみたいです。

    • ゆみさん(*´-`)

      あっち向いてホイ!するために、自分への問いかけをするってとてもいいですね(^ー^)自分への問いかけの後に(自分の望みを知った後に)、どうやったら相手に伝わるか?も最終的には考えていくといいかもしれません(*´-`)でもまずは、何よりも大切な自分の気持ちに寄り添おうとしているゆみさんを誇りに思います!

    • 他人にどう思われるかよりも、自分がどうしたいかを優先して実行していくことは最初は勇気がいるかもしれませんが、この時に思ったことを思い出して少しずつトライしてみて下さいね!
      服装は、視覚を利用して着痩せする方法などたくさんあります。いろいろ調べてみると楽しいですよ!

  8. "どんな他人の目(考え方)をあっち向いてほい!してみますか?

    職場での評価がいつも基準で、仕事早い、出来る、頑張ってるをもらうために頑張っている。賞与があると次もらえないと評価されてないになるのが怖くてシンドくても頑張る。

    職場でプライドは高いけど仕事をしないトラブルメーカーの男性が、味方がいないと言ってたから声をかけていた。ホントは私も怒鳴られたりして口もききたくなかったけど、自分の部下だからと変な責任感と頑張ってるの評価のために声かけしていた。その人の要求と、巻き込まれているスタッフの要求の板挟みでリーダーのその人に改善をお願いすることが多くなり、迷惑、シンドイ、心療内科にかかりたいまで言わせてしまった。

    見放さない優しさや責任感は私のいいところと皆さんに教えてもらいましたが、評価を気にしているのも間違いなくあります。気にしていなかったらここまで落ち込まない。心からの行動なら男性の出方もまた違ったと思います。

    自分らしさと評価のバランスをとるトライ&エラー
    を重ねていきます。

    • かづこさん
      責任感と優しさと愛が詰まってますね(^^)
      板挟みの方は、弱音をかづこさんに打ち明けられているのかなぁと感じました。弱音を打ち明けられるって助けを求めてもらえるってすごいことかなっと思うんです(*´-`)

      組織の中で昇進して何かやりたいことがあったり、金銭的にもっとってことでしたら、組織の評価ルール則って、働くのも極自然だと思います。まずは、評価を気にしてしまう自分もいることを否定せず、認めてあげるってのはどうでしょう?!
      その上で、気持ちはモヤモヤ、なにかしっくりこないのも確かって感じたなら、
      自分はどういう目的で組織からの評価が欲しいんだっけ?!ってのを繰り返し問うと自分なりに今気にされているモヤモヤが少しおさまるかもしれませんね(^ー^)

    • 自分で対処することも評価に繋がるかもしれませんが、対処しきれない場合は自分の上司に相談することも評価の一つだと思います。頑張りが伝われば、評価に繋がるはず。同僚、部下、上司の目を気にせず、自分が苦しくなったら、自分を助ける為に誰かに頼ることも考えてみて下さいね。

  9. いい人に思われたい、頼られたいと無意識に思っていたような気がします。やっぱり人からの評価で自分の価値を見いだそうとしていたんだと思います。自分らしく、自分が心地よい自分でいられる事が本当は大事なのに。
    自分の価値は自分で決める。まずは自分を好きになるための小さなステップから始めてみます。

    • いい人だと思われたい、その為に自分が我慢していることが少しでもあるのならば、少しずつ自分を解放してあげて下さいね。意外とまわりは何とも思ってなかったりします!

POST COMMENT

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA